こんにちは、ゆり(m_daietto)です☺✨
本日は5月に行った
電気代の節約についてお話したいと思います♪
皆さん、最近電気代…高くないですか??(´;ω;`)💦
電気代だけではなく、最近は何でも値上がりしていますよね💦
我が家もそんなインフレに
メチャクチャ重いパンチを食らいながら
必死に生きています💦
ということで我が家は考えました
何とか電気代を抑えることはできないかなぁ。。
早速、行動に移すことに↓
図書館で沢山の本を借りてきて勉強を始めました!
まずは電気を使わない生活を目指します✨
昔は電気を使わずに生活していましたよね♪
ってことは
昭和の生活に戻したら、電気代も収まるのかも!!
という単純な考えで
昔の生活について、勉強していきます(笑)
まずは先人の知恵をもらっていきましょう♪
色々な本を読んだところ
ソーラーパネルがいいかなと考えるようになりました☺✨
実際にソーラーパネルを買おうと思うとすんごいお値段がする(安くて6万~140万くらい)のと
我が家は小さなマンション暮らし
置くスペースもありません💦
なので小スペースでも使えそうな
こちらを、楽天で購入しました☺✨↓
LEDランタン(クリアレンズ、電球色)
にしました☺✨
こちらはソーラー充電できるのですが、それ以外にも
①乾電池
②車載充電
③USB充電
④手回し充電
もできるようです(^^♪
うちの5歳と2歳は手回しが楽しいようで
ずっと回していました(笑)
外箱はこんな感じ↓
早速開けてみました( *´艸`)✨↓
↑車載で使えるように付属品もしっかり付いています♪
↑手持ちもできるし、引っ掛けることもできます♪
全体的にはとっても軽く(600グラム)
2歳でも持ち運びができるくらいでした( *´艸`)✨(気づいたら持っていかれる💦)
そんな感じで実際にソーラー(太陽)に当てて使ってみました♪↓
我が家は真南なので
一日中日差しが差し込んできます♪
なので、太陽が昇って沈むまでずーっと充電させてみることに!
実際に充電させた後の光はこんな感じ↓
すごく明るくて眩しいくらいです。
しっかり本の字も読めるくらいでした
( *´艸`)✨
私はこの光で本を読んだりはしませんが
洗濯物を干したり、畳んだり
歯磨きしたり、寝る前のストレッチをしたり
あまり明るくなくても、出来るような作業で使うようにしました
実際使ってみると
蛍光灯の明かりより
オレンジ色のランプが眠りを誘ってくれるので
夜中のトイレ時にも使用するようになりました♪
トイレの電気って明るいと目が覚めてしまうけど
電気をつけないわけにもいかないので
この明かりが丁度よいです♪
電気で充電する場合はこんな感じ↓
赤いランプが緑のランプに変わると
充電終了です♪
あまりお日様が当たらないお家は
このように充電しても良いですね( *´艸`)✨
さて、こちらのランタンを1か月使ってみて
感じたメリット・デメリットを書いてみますね☺✨
ランタン生活を一か月使ってみた結果
メリット
・持ち運びが簡単で軽い(2歳児でも持てる!)
・ボタンが1つしかないので使い方が簡単(寝ぼけてても、簡単に使える!急な停電でも迷わない♪)
・携帯も充電できるので、外出時や災害の時も安心(もしもの時に)
・電気代の節約になる(結果は下に↓♪)
デメリット
・落とすと蓋の部分が外れてしまう(ソーラーの部分)
↑実際に旦那が落として外れてしまいました💦
ランタン生活で電気代の節約はできたのか?
結果✨
実際に電気代の節約になったのか??
画像付きでお伝えします( *´艸`)✨
まずは6月から(14037円)↓
次が7月(12384円)↓
次は8月(11211円)↓
9月(9710円)↓
まとめるとこんな感じとなりました( *´艸`)✨
6月 14037円
7月 12384円
8月 11211円
9月 9710円
6月の14000円から9000円まで下げることができました☺✨
最終的に【4327円】電気代を浮かせることができました♪
ちなみにこちらのランタンの金額は
2848円( *´艸`)✨
あっという間に元を取ることができました~~~♪
太陽充電なので毎日晴れの日は勝手に充電してくれるのも
嬉しいポイントですね♪
電気代にお困りの方は是非一度試してみるのも良いかと思います♪
リンク貼っておきますね( *´艸`)✨↓
楽天総合1位【停電・防災対策】LED ランタン 63灯 USB 手回し ソーラー 電池 車載充電 アウトドア 充電式 懐中電灯 価格:2,998円(税込、送料別) (2023/11/22時点) |
ではまた良いものがあれば、お伝えしたいと思います♪
今日もブログを見に来ていただいて、ありがとうございました( *´艸`)
ゆり
コメント