【今や常識??】整理収納アドバイザーがやっている大掃除術

こんにちは、ゆり(m_daietto)です☺✨

3連休でやっていた、大掃除の続きを書いていきたいと思います( *´艸`)✨

是非お付き合いいただけると嬉しいです♪

みなさん突然ですが、

片付けても片付けても、
すぐに家の中がぐちゃぐちゃになってしまうのなんで~~??

もう性格だから片付けられないのは諦めてるんだよね~~

知人

家族が掃除してくれなくて、いつも自分ばっかり掃除してる気がする~~!!

なんて事はありませんか?

私はず~~っとそう思って生きてきました(笑)

自分の物を捨てれば家族から

まだ使えるのに!もったいない!

と、反発され

家族の物を捨てれば捨てたで文句を言われ

(←当たり前ですが💦)

そんな時✨【整理収納アドバイザー】✨という資格を取れば

この問題が一気に解決するのかも( *´艸`)と感じ

口座に申し込みをします💦

そこから私の整理収納についての考え方が一気に変わるので

簡潔にまとめてみようかと思います♪

このブログを読んで少しでも何か参考になれば

嬉しいです( *´艸`)✨

この記事は8分ほどで読み終わります。ぜひお付き合いくださいませ☺✨

目次

物を少なく快適に暮らす方法

私も過去に何回も思ったのですが

  • 物が沢山で歩くスペースがない
  • 居住スペースが狭い
  • 家にいるとソワソワするので、常に外出(外食)して散財してしまう
  • 家にいると何かしらに身体がぶつかる
  • トランク1つで身軽に暮らせたらいいのに…

と、毎日考えていました( ;∀;)💦

今でも、その考え方は変わりません。

もっと気楽に生きれたらどんなに良いことでしょう☺??

今の家が嫌になったら明日にでも引っ越せる♪

そんな生活に憧れていました☺

皆さんのなりたい生活はどんな生活でしょうか?

ぜひぜひ一緒に考えていきましょう♪

片付ける前にやること

まず、

いきなり片付けないでください!!

何を言っているの?っと驚かれそうですが、最初から頑張る必要はありません☺✨

最初にやることは

【自分がなりたい生活を想像する】ことだと私は思っています✨

私の場合ですが子供が2歳、5歳と小さいため

まだまだ

「走らないで~~!!」

「ケガするから~~!!」なんて言っても

言う事を聞けない(聞かない)年齢です(わが子の性格もあるかも( ;∀;)💦)

なので、私が片付けにおいて最初に想像することは

【子供がケガをしないこと!】

【のびのびと遊べること!】

【何でも自分でできること

を、優先しています☺✨

子供がケガをしないように、基本的に床に物は置いていません↓

リビングは広く遊んでもらいたいので、ソファーなども置くのを辞めました☺✨

前転しても後転しても

物に当たらないようになっています♪

子供の手に届くところに危険物(工具や薬など)は置かないようにしていますが

子供が欲しい物は手で届くようにしています✨(はさみ、セロテープなど)

ただ、2歳(下の子)が手が届くと困る物は

5歳の子だけが届くところに置いてあります☺

何でも自分でできる、取れるようにしておくと

子どもの「あれ取って~💦」が無くなるのも、親としては助かります☺✨

ちなみに我が家はコップの場所に

一緒に歯磨きのセットも置いています☺✨↓

最初は洗面台に、大人の物と一緒に置いていたのですが

毎回大人が取らないと子供が届かないという事が分かったので

コップ置き場に、置くことにしました☺

これで2歳でも扉を開けて、歯磨きができるようになりました✨

少し我が家の話を挟みましたが

みなさんの理想のお部屋は

どのようなお部屋でしょうか?

・休日にしっかり休めるお部屋

・歩いていて、物に当たらないお部屋

・探し物をしなくていいお部屋

・観葉植物を飾れるお部屋

ぜひ最初に想像し、紙に書くことをおススメします☺✨

掃除が終わった時に理想のお部屋になっているか

最後にその紙を見返してみましょう♪

自分の最終地点を定めておくと、軸がぶれなくなりますよ( *´艸`)✨

片付ける前に用意しておくと便利な物

掃除を始める前に揃えて置きたいものを記載します( *´艸`)

後から「これが必要だった~~!!」なんて事になると、せっかくの集中力も切れてしますので

ぜひ最初に揃えて置きましょう♪↓

①ガムテープ(布のテープがおススメです☺)

②紐テープ

③ビニール袋45リットル

④サインペン(油性マジック)

⑤紙袋

⑥新聞紙

⑦ハサミ(布がキレるもの)

⑧アルコール消毒スプレー

➈雑巾(沢山)

➉バルサン×2倍(掃除後にG対策したい方は是非♪バルサンは2回炊くので必要な量×2倍買っておきましょう)

整理整頓の始め方

①物を全て出す

面倒だと思うのですが、

何度も何度も何度も片付けた結果

これが一番早いです☺✨

とっても面倒だと思うのですが、

家にあるものを必ず一度全て出しましょう

引き出しの中にあるもの、クローゼットにあるものを全て床に出していきましょう☺✨

といっても何でも出して良いわけではなく、出し方にも順番があります!

おススメは大きな物→洋服→本→小物→書類→財布の順です♪

大きな物とは段ボール箱や、空き箱、空き缶など。

段ボールなどの大きなものを一気に捨てると、それだけで掃除をやった感じが出ます✨

視覚は面白いもので、大きな物が片付くと部屋が広くなったことが実感できます!(^^)!

ぜひ大きい物から片付けていきましょう♪

洋服の捨て方

洋服は1年着てなければ、これからも着ることがない可能性が高いです(喪服など冠婚葬祭の服は別です)

全ての洋服を出してみると

意外と同じ洋服が多くて驚くことがあります( ;∀;)💦

私自身も、黒のキャミソールが5枚も6枚も出てきて驚きました!

しかし、意外と着ているものはずっと同じ物で

・少しチクチクするけど高かったもの

・着ていると痒くなるもの

・少しだけ丈が長くて歩きにくいもの

・歩くたびにスカートがめくれ上がるもの

・可愛いけど、毎回アイロンをかけないといけないもの

・汚れが目立つもの

そんな洋服は意外と自分でも避けて、着ないことが多いです( ;∀;)💦

その服は…

本当に気に入っていますか?

本当に着やすいですか?

来年も着たいですか?

是非洋服を手に取って考えてみましょう☺✨

ちなみに洋服の処分の仕方は色々ありますが、

私は大体メルカリ、洋服買取業者に洋服を出すことが多いです♪

この前はメルカリでバックを売ったら1万円ほどで売れました💦

燃えるゴミの日に出そうと思っていたくらいなので、本当にビックリしました☺💦

皆さんも「こんな物が売れるかな~?」

と考える前にぜひ査定に(メルカリなど)出してみましょう♪

意外と高く売れるかもしれません☺✨

洋服は少し時期をずらして時期より早めに売ると、高く売れます。なのでこれからは春物が高く売れたりします( *´艸`)

本の捨て方

本は基本、全部捨てました!

本が一番高く売れるのはメルカリだと感じたので

メルカリで売れなかったものを、ブックオフなどに持っていくようにしています

ちなみにブックオフでも「値段が付きません」と言われたことがあります( ;∀;)💦

本屋買取業者では100円でも、メルカリだと1000円で売れた物もありました♪

本を紹介する文章を書いたり、梱包→発送する手間はありますが

それでも高く売れる可能性があるのでおススメです☺✨

ちなみに私は卒業アルバムは全捨てしました( *´艸`)✨

卒業アルバムって場所を取るし、保育園、小学校など全て取っていたので

とてもかさ張っていました💦

なのに1年に1回も卒アルを見返すなんてこともしないし、

なんなら私は小学生の時にイジメにあっていたので

嫌なことを思い出したりもして、気持ちもモヤモヤするので捨てました!

どうしても見たくなったら、同窓会とかで友達に見せてもらおうくらいに思っています☺

ちなみに卒アルを捨ててから、1度も後悔したことはないですし

見たいな~~と思ったこともありません( ゚Д゚)

卒アルは意外と取っている人が多いと思うので、捨てるのもありかな?と思います。

ちなみに本は、基本全捨てしましたが

好きなものや何度も読みたいなっと思っている本だけは残しています☺✨

本が好きな人は少しだけ残して、後は電子にしても良さそうですね♪

本を捨てるならメルカリがおススメ♪意外と高く売れるので、同じ本を探して大体の相場を把握してから損しないように売りましょう(^^♪

小物の捨て方

私は気に入っているもの1つ以外は捨ててもいいかなっと思うのですが

意外とひよって捨てられません( ´艸`)(笑)

なので、全て2つ残して後は捨てるようにしています

私は断捨離をするまでは、ハサミを16個所有していました💦

・友達が来た時に使うかも…

・突然壊れるかも…

なんて思っていましたが、実際はそんなこと起こりません( *´艸`)

16人友達が来て、一斉にハサミを使う事なんてないし

ハサミが壊れることもまぁないですよね。。

実際何度も落としていますが、壊れたりすることはありませんでした( ;∀;)

ですが、やっぱり失くしたらどうしよう。。なんて思って

今はハサミは2つ家にあります(キッチンバサミと普通のハサミ)

なのでどうしても捨てられない方は

2つだけ残すようにしてみたらいかがでしょうか?

よく切れるハサミ、使いやすいハサミ、持ちやすいハサミなどがあると思いますが

本当に好きなものだけを残して捨てましょう(^^♪

ちなみに本日、化粧道具を整理したところ(ジップロックにいれんなやって感じですよね(笑)↓

こんなに使っていない薬が出てきました( ;∀;)💦↓

これ1つ1つにお金がかかっているんだな…と思うと馬鹿らしいですよね( ;∀;)。。

薬をもらう時間、薬をもらうための費用…積み重ねていくと、すごい勿体ないことをしてしまっていました💦

私もまだまだですが、頑張ります( ;∀;)

捨てられない物は、2つ残してもOK!   無理せずにいきましょう(^^♪

書類の捨て方

書類は必ず最後にしましょう

なぜならすごく時間がかかるからです( ;∀;)💦

書類というのは今まで大事だろうと取っていたものや、郵便物のことです

市から届いた書類で【5年間保管してください】と言われて取ってあるものありませんか??

何かの領収書、支払った明細書、レシートなど大量の紙と戦います( ;∀;)💦

また写真が一番時間がかかり厄介です🌀

私は昔のアルバムを全て整理して、紙ごみに捨てましたが

写真だけで1300枚ありました( ;∀;)💦

しかもこれは私だけの写真です。

他にも旦那の写真、子供2人の写真を足すとものすごい枚数になりました( ;∀;)

なので書類整理をするなら

丸1日かかると思って休みの日にやる方が無難です

どうしても捨てられない紙物は

パソコンに読み込ませて、いつでも見られるようにしておけば

捨てたり、万が一無くしても

問題ないですね☺✨

・書類は必ず最後に、丸1日休みの日にやる

財布の捨て方

最後に大ボスの【財布の捨て方】についてお話します☺

これが1番厄介だし、1番時間がかかるので有給を取ったりしながら1か月くらいかけてやっていきましょう💦

実際私もこれに1番時間がかかっています(´;ω;`)(現在進行中です💦)

財布の捨て方と話しましたが

まずは【財布の中の整理】から始めます

みなさんは今使っている銀行口座は何個ありますか?

我が家は前回も記事にしましたが

私、旦那、子供2人で11口座を契約していました(´;ω;`)💦

こちらは私も今現在解約中です💦

休みの日にしか解約に行けなかったり、電話が繋がらなかったりするので

解約→整理までに2か月ほどかかりそうです💦

いる、いらない、保留に分ける

無理に捨てなくていいので

①いるもの

②いらない

③保留

に分けましょう☺✨

①のいるものは確実にいるものです☺✨

毎日使う化粧水、週1日は着ている洋服などは

絶対に捨てられないものですね☺

②のいらないものは明らかなゴミから捨てましょう♪

飲み終わったペットボトル、何を買ったか覚えていないレシートなどは捨てましょう

③の保留は、今は考えられずに後でゆっくり考えたい物にしましょう☺

なるべく物を持ったら3秒以内に決めましょう✨

決められなかったら一旦保留!

保留がたまったらもう一度いる、いらないをやってみましょう(^^♪

それでも保留が沢山あるなら段ボールに入れてしまっていきましょう

その時に段ボールに日付を書き込むことをおススメします♪

その段ボールの存在を1年忘れているなら

もう中身を開けずにそのまま捨てていきましょう(^^♪

1年開けなかったら使わないし、それくらいの物なのだと思います

今ある物、今使っているものを大事に生活していきましょう♪

収納の始め方

整理整頓が終わったら次は収納をしていきます

収納は完璧じゃなくてもOK( *´艸`)

今はこれが1番使いやすいかもですが

冬になったらこの収納がいいし

子供が小学校に入ったらこっちがいいかもなんて

変わっていくものだと思います✨

なので【今はこの収納がベスト】と決めて楽にいきましょう

私は今はこれがベストなようです

寝室の写真(ビフォー)↓(汚すぎて申し訳ないくらい(笑)

寝室の写真(アフター)↓

手前には使う頻度が高いカッパと、子供の保育園シーツなどを入れています☺

使うものは手前に

使わないものは奥に入っています

ちなみに今は手すりにかけているこの荷物も処分することができました☺✨

二段目の右側はミシンなのですが、母が引き取りに来たいと言っていたので

とりあえずこちらに置いてあります。

多分ミシンは自分でも買おうと思っているくらい

使用頻度が高く、ミシンをしているときは楽しいので

これは断捨離せずに持っていようと思います♪

二段目はとりあえずのスペースになっていて、これからどうしていくかゆっくり考えます( *´艸`)💦

それから我が家は紙物の収納が、窓のスペースになっていたので

玄関に置くことにしました!

家には入れずそのまま玄関でポイできるようと楽かなと考えています☺✨

紙物↓(ビフォー)

窓から入ってくる太陽の日差しや、風を遮っている形になっていました。

また、友達などが家に来るときも

ちょっと恥ずかしい形に💦

紙物↓(アフター)

こんな感じで、帰ってきてすぐに玄関でポイできるようにしました☺✨

溜まったら、紙袋にまとめて週に1回ポイすることで

ゴミを中に入れることが無くなりました♪

急な訪問も扉を閉めれば、中にゴミがあることも分かりません♪

窓からもしっかり日差しが入り、素敵なお部屋に一歩近づきました( *´艸`)✨↓

それ以外にもキッチンを片づけましたが

まだまだ長くなりそうなので次回に続くにしようと思います☺✨

片付けって永遠だし、奥が深いですよね、、(´;ω;`)💦

是非一緒に【自分が使いやすく、大好きなお部屋】を手に入れましょう☺✨

それでは本日もブログを読んでいただき、ありがとうございました♪

ゆり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次